11月に開催した『キャッシュレス決済サービス「PayPay」セミナー&交流会』。好評につき追加開催が決定しました!
★「PayPay(ペイペイ)」とは?
・QRコードとスマホで簡単に決済できるシステム。
・10月からソフトバンク&ヤフーでサービスを開始。
・費用負担や専用機器などなしで導入OK。
・宮川大輔さんのCMで注目!12/4~「100億円あげちゃうキャンペーン」ではPayPay支払で20%還元!(※限度額あり)
・秋田県内でもソフトバンクショップを初めファミリーマートやヤマダ電機、コジマなど使えるお店が続々。
★こんな方におすすめ
お得で簡単に支払いをしたい方(商売をしているいないに関わらず) / 個人商店をされている方 / 手作りマーケットなどの露天販売をされる方 / 教室・講座などを開いている方など。
Venus Clubの会員/非会員問わずどなたでも参加可能です。(男性も可。)興味関心のある方はぜひご参加ください♪
日 時 | 2018年12月21日(金)10:30~12:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 20名(先着順) |
参加料 | 正会員 300円 準会員 500円 一般 1,000円(男性も可) (ドリンク付き) ※PayPay支払いの方はいずれも50円引き |
持ち物 | スマートフォン |
申込み | venusclub99@gmail.com (Venus Club事務局)までメールにて |
締 切 | 2018年12月20日(木) |
終了いたしました
消費税増税のニュースに合わせて話題になっている「キャッシュレス決済」。
10月からソフトバンク&ヤフーでサービスを開始した「PayPay(ペイペイ)」は、スマホとQRコードで簡単に決済できるシステムです。費用負担や専用機器などなしで導入できるのが大きな特徴です。
Venus Clubでも今月から導入しました!
QRコードとスマホでラクラクお支払い♪する仕組みや、登録料や手数料無料でお店に導入する方法、ご自身の支払いツールとして登録する方法などをご紹介する説明会を開催いたします。法人様はもちろん個人でも登録が可能です!
□個人商店をされている方
□手作りマーケットなどの露天販売をされる方
□教室・講座などを開いている方
□商売をしていなくても新しいサービスに関心のある方
などどなたでもご参加いただけます。セミナー終了後は交流会を開催しますよ♪
日 時 | ①2018年11月6日(火)10:30~12:00 ②2018年11月19日(月)13:30~15:00 ③2018年11月29日(木)10:30~12:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 各20名(先着順) |
参加料 | 正会員 300円 準会員 500円 一般 1,000円(男性も可) (ドリンク付き) ※PayPay支払いの方はいずれも50円引き |
持ち物 | スマートフォン |
申込み | venusclub99@gmail.com (Venus Club事務局)までメールにて |
締 切 | 各開催日の前日まで |
終了いたしました
「起業した人の話が聞きたい!」「好きなことが仕事になる?」「何から始めたらいい?」
何かを始めたくてウズウズしている、起業に興味がある、起業したけれど不安なことがある。そんな女性のための応援プログラムです!参加料無料!(ランチ代のみ実費)
3つのプログラムをご用意しております。お気軽にお申し込みください!
◎好きなことを仕事に!初めの一歩キャラバン隊「起業相談会&講演会」in能代、にかほ
◎“わたしらしく生きる”「Whole Schoolアクションプログラム」
◎東北起業女子「スタートアップフェア」
■お問い合わせ:女性起業家等支援ネットワーク構築事業 東北ブロック事務局
【メール】josei-nw@naxia.jp 【電話】0242-23-8268
■チラシはこちら(PDF)→起業相談会 / アクションプログラム、東北起業女子スタートアップフェア
終了いたしました
「自分の好きなことを仕事にしたい!」
「起業するにはどうしたらいいの?」
起業や事業に関するお悩みにお応えする相談会を開催します!
起業に関する小さな疑問や質問のほか、集客や事業展開などの事業の悩みのご相談にも応じます。(相談料無料)
各会場限定3名の相談会です!お気軽にお申し込みくださいね。
日 時 場 所 |
①2018年 8月 7日(火)潟上市 ②2018年 8月23日(木)五城目町 ③2018年 9月20日(木)仙北市 ④2018年10月19日(金)にかほ市 (相談時間1時間) 1)10:00~ 2)11:30~ 3)13:30~ |
---|---|
会 場 | ①たまちゃんち (潟上市天王字上北野4-379) ②いちカフェ (五城目町下タ町59-6) ③ガーデンカフェ&デリカkimoto (仙北市西木町西荒井字熊野田107-3) ④ラ・カシェット花花 (にかほ市金浦字金浦108-1) |
定 員 | 各会場3名(先着順) |
参加料 | 無料 |
相談員 | Venus Club代表 竹下香織 |
申込み 問合せ |
女性起業家等支援ネットワーク構築事業 東北ブロック事務局 【メール】josei-nw@naxia.jp (※受信設定をお願いいたします。) 【電話】0242-23-8268 【申込フォーム】http://prt.red/2/起業女子 |
■チラシはこちら→☆(PDF) |
終了いたしました
「育休後の職場復帰が不安」「職場復帰したけど大変」「再就職したいけど難しい」
育休中の方、職場復帰したばかりの方、再就職したい方…。子育て世代の女性たちは、育児と仕事の両立について、それぞれの悩みや不安をたくさん抱えています。
キャリアデザインカフェはそんな女性を応援するセミナーです!
職場復帰や再就職への不安、育児と仕事の両立など、同じ悩みを持つママ同士で共有しましょう。
★オススメの参加方法★
【キャリア相談会】→【キャリアデザインカフェ:1日目】→【キャリアデザインカフェ:2日目】
日 時 | 1日目:2018年9月11日(火)10:30~12:30 2日目:2018年10月28日(日)10:30~12:30 |
---|---|
場 所 | 1日目:メリッサ (秋田市手形十七流411) 2日目:ナガハマコーヒー 外旭川店2F (秋田市外旭川小谷地110-1) |
定 員 | 各日20名(先着順) |
参加費 | 無料(ケーキセット付き) |
託 児 | 無料、要事前申込 |
内 容 | 《1日目》 ●講演 「子育てしながら私らしく働きたい~ママのためのキャリアセミナー」 講師:NPO法人ママワーク研究所理事長 田中彩さん ●ワークショップ & Tea Time 《2日目》 ●グループワーク & Tea Time ●職場復帰TALK! 進行、WSファシリテーター:(株)ラウンドテーブル代表取締役 竹内健二さん 体験談:NPO法人Akitaコドモの森 出雲志保さん |
申込み 問合せ |
オルウィーヴ合同会社 【メール】event@venusclub99.com (※受信設定をお願いいたします。) 【電話】070-5325-6876 【申込フォーム】https://goo.gl/forms/fL5HyMvmzRZAU0tH3 |
受付開始 | 2018年8月6日(月) |
締 切 | 定員に達するまで |
■チラシはこちら→☆(PDF) |
終了いたしました
「自分らしく自信を持った働き方をしたい」自分の働き方、キャリアに悩むママのための個別相談会です。
たくさんのケースに対応してきた女性キャリアコンサルタントが、働き方や生き方について、新しい「気づき」を生み出します。
《キャリア相談とは?》
国家資格を持つキャリアコンサルタントが、キャリアについての悩みをじっくりお聴きします。「自分の頭と心の整理ができる」「大切にしている価値観が明確になり、自分の選択に自信が持てる」「理想のキャリアに向かって、やるべきことが明確になる」など、本当の自分を見つけるきっかけになります。
★オススメの参加方法★
【キャリア相談会】→【キャリアデザインカフェ:1日目】→【キャリアデザインカフェ:2日目】
日 時 |
第1回:2018年8月26日(日) 第2回:2018年8月28日(火) 第3回:2018年9月4日(火) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00 お好きな日時をお選びください。 (※上記日程以外、ご希望の日時での相談も可能です。お問い合わせください。) |
---|---|
場 所 | crossi(オルウィーヴ合同会社内) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 各日5名(先着順) |
参加費 | 無料(ドリンク付き) |
託 児 | 無料、要事前申込 |
相談員 | キャリアコンサルタント 吉野陽子さん、伊藤孝子さん |
申込み 問合せ |
オルウィーヴ合同会社 【メール】event@venusclub99.com (※受信設定をお願いいたします。) 【電話】070-5325-6876 |
受付開始 | 2018年8月6日(月) |
締 切 | 2018年8月31日(金) |
■チラシはこちら→☆(PDF) |
終了いたしました
サロン、カフェ、講師業など「経営」について悩んでいる方を対象に、初級から学べる「女性経営者いろは塾」を開講します。
経営をしたことがない方でも大丈夫!女性でもわかりやすく経営を学べるプログラムです。
3回連続の受講をオススメします!全3回完了すると認定証が発行されます。
関心のある方でしたらどなたでもご参加いただけます。
日 時 | ①2018年7月27日(金)12:00~15:00 ②2018年8月31日(金)12:00~15:00 ③2018年9月28日(金)12:00~15:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 25名(先着順) |
参加料 | 各回 3,000円(一般・ドリンク付き) (※正会員 2,700円) ★3回受講の会員割引あり 正会員 8,000円、準会員 8,500円 (当日ご入会の方も割引対象となります) |
講 師 |
onde(株) 代表取締役 松波正晃 氏 (株)LHL 代表取締役 小関剛史 氏 マーケティング専門家 大池慶近 氏 (株)LHL 執行役員 竹内健二 氏 |
申込み | venusclub99@gmail.com (Venus Club事務局)までメールにて |
締 切 | 各回開催日の前日まで |
【こんな方にオススメ!】 □経営に関心はあるけど、私でもできるかな?と思っている方 □これまで一人でやってきたけど、仲間と一緒に事業を広めたい方 □事業計画書や数字が苦手な方 □もっと人に伝わるプレゼンを勉強したい方 今回は株式会社LHL様(名古屋市)のご協力により開講いたします。 この内容をこの講師陣から秋田で学べるのはまたとない機会となります。 ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みくださいね。 ■講師プロフィール等はこちらをご覧ください↓ 「いろは塾」チラシ(PDF) (左の画像がPDFにて表示されます) |
終了いたしました
自分の商品のブランド力を引き出してもっと商品をアピールするにはどうしたらよいか日々悩まれている方も多いかもしれません。
これまで数々のコンセプトブランディングを行い、ヒット商品を生み出しているOFFICE COMATCH(オフィスこまち)代表 藤原奈津子さん(横手出身東京在住 VC東京支部代表就任予定)をお招きして、商品のブランド力を引き出すコンセプトブランディングの実例、強みを効果的に魅せるプレスリリースの作り方、メディアコミュニケーションについて教えていただくセミナーを緊急開催いたします!
お席が限られていますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みくださいね。お申し込みをお待ちしています!
日 時 | 2018年5月20日(日)13:00~15:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 10名(先着順) |
参加料 | 正会員 1,500円 準会員 2,000円 一般 3,000円 (ドリンク付き) |
講 師 | OFFICE COMATCH 代表 藤原奈津子さん(栄養士/キッチンツールマイスター/販促企画/ブランディング) |
申込み | venusclub99@gmail.com (Venus Club事務局)までメールにて |
締 切 | 2018年5月15日(火) |
■講師:藤原奈津子さんプロフィール■ PR/栄養士/キッチンツールマイスター OFFICE COMATCH 代表。 秋田県横手市/農家出身。東京都在住。 飲食店の販促企画、デザイナー、人気の料理研究家マロン先生のマネージャー、企業での広報経験を活かし、調理器具メーカー、食品メーカーの【レシピ開発】【商品開発】【フードコーディネート】【販促企画】【デザイン】業務、 広告・TV・雑誌・イベントなどで活躍。多くのメーカーのPRを担当する「ヒットメーカー」。 市場トレンドをキャッチした戦略的な「野菜・果物の色や香りを活かした今どきなレシピ」「食育親子レシピ」「働く女性向けのレシピ」開発や食にまつわるイベント、地方農産品を活かした名産品開発など好評。おしゃれなフードコーディネートもファンが多い。 広報経験をいかした商材の市場認識を強め、PR/戦略的レシピ開発/商品開発/販促企画/店頭プロデュース、店頭パンフレット、HP、企業SNS、レシピ開発~撮影用調理~スタイリング~撮影~デザイン~運営まで一連対応可能。 |
終了いたしました
五城目町で2014年から毎年開催しているオトナの学校シリーズ第4弾!
今回は「オトナの社会科見学」と題し、五城目町で飲食店をオープンされた方のお店を訪問します。
なかなか聞けないオーナーさんたちの開業に至るまでのアツい気持ちや今後の展望など山あり谷ありの開業ストーリー。みなさんのこれからの夢のスパイスとなることと思います。
起業に興味のある方、楽しい仲間と出会う場を求めている方、お気軽にご参加ください!
日 時 | 2018年3月21日(水・祝)11:00~14:00 |
---|---|
場 所 | いちカフェ(南秋田郡五城目町下タ町59-6) |
定 員 | 12名(女性限定) |
参加料 | 無料(ランチ代1,000円) |
内 容 |
●先輩起業家さんによるトークタイム ●いちカフェ&GABU GABUコラボランチ ●先輩起業家さんと赤裸々座談会 |
講 師 |
いちカフェ 代表 坂谷彩さん (2018年3月五城目町でカフェをオープン) bake house GABU GABU 舘岡美喜子さん (2017年10月五城目町でパン工房開設) |
申込み | venusclub99@gmail.com (Venus Club事務局)までメールにて |
締 切 | 2018年3月16日(金) |
★無料託児あります(1歳児~先着6名※0歳児の場合はご相談ください) ※お申し込み時、お子様のお名前、月齢、アレルギーの有無をお知らせください。(託児締切:3月9日(金)) |
終了いたしました
Venus Clubと東北電力さまとのコラボイベント第2弾です!
まだまだ寒い日が続きますが、床暖のお部屋であったかヨガ体験をしてみませんか?
ヨガで体がポカポカになった後は、IHクッキングヒーターで作る簡単スイーツをお召し上がりいただきます。
心も体もリフレッシュ!ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
日 時 | ①2018年2月6日(火)②2月21日(水) いずれも10:00~11:30 ※どちらかご都合の良い日をお選びください。 |
---|---|
場 所 | 一条工務店桜台展示場(秋田市桜台3-14-1) |
定 員 | 各回10名 (※申込条件あり。下記注意事項をご覧ください。) |
参加料 | 無料 |
講 師 | 美華鈴(みかりん) |
持ち物 | タオル・飲み物・動きやすい服装 |
申込み | event@venusclub99.comまでメールにて (※event@venusclub99.comの受信可能設定をお願いします。) |
締 切 | 2018年2月1日(木) |
終了いたしました
好評につき秋田2月開催も決定!(1/24開催と同内容です。)
東北では2018年1月から開催スタートのセミナーです!
Facebookの基本的な活用方法や事例などを互いに紹介し合い、女性起業家や起業を考える女性たちが情報交換して楽しくつながれる場としてこれから定期的に開催していきます。
起業、FBに関心のある女性でしたらどなたでも参加できます。
先着順ですので、お早目にお申し込みくださいね♪(Facebook社オリジナルノベルティーのプレゼントつき♪)
セミナー後にはタイ料理のケータリングのランチをお召し上がりいただきながらのランチ交流会もあります。本場の絶品タイ料理と、セミナーでの出会いを楽しみにぜひご参加ください♪
日 時 | 2018年2月2日(金)10:30~12:00 ※ランチ交流会 12:00~13:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 15名 |
参加費 | 500円(ランチ希望者は別途500円) |
持ち物 | スマートフォン(パソコンでも可) |
申込み | event@venusclub99.comまでメールにて (※event@venusclub99.comの受信可能設定をお願いします。) |
締 切 | 2018年1月23日(火) |
終了いたしました
Venus Club秋田、仙台の同時開催! 東北では2018年1月から開催スタートのセミナーです!
Facebookの基本的な活用方法や事例などを互いに紹介し合い、女性起業家や起業を考える女性たちが情報交換して楽しくつながれる場としてこれから定期的に開催していきます。
起業、FBに関心のある女性でしたらどなたでも参加できます。
先着順ですので、お早目にお申し込みくださいね♪(Facebook社オリジナルノベルティーのプレゼントつき♪)
セミナー後にはタイ料理のケータリングのランチをお召し上がりいただきながらのランチ交流会もあります。本場の絶品タイ料理と、セミナーでの出会いを楽しみにぜひご参加ください♪
日 時 | 2018年1月24日(水)10:30~12:00 ※ランチ交流会 12:00~13:00 |
---|---|
場 所 | crossi(Venus Club事務局サロン) (秋田市中通三丁目1-34) |
定 員 | 15名(※増席しました!) |
参加費 | 500円(ランチ希望者は別途500円) |
持ち物 | スマートフォン(パソコンでも可) |
申込み | event@venusclub99.comまでメールにて (※event@venusclub99.comの受信可能設定をお願いします。) |
締 切 | 2018年1月14日(日) |
終了いたしました
Copyright (C) 2014 Venus Club. All Rights Reserved.